【特定操縦免許】
遊漁船や旅客船など人の運送をする小型船舶の船長になろうとする方は、一級又は二級小型船舶免許の他に 「特定操縦免許」が必要です。 「特定操縦免許」は「小型旅客安全講習」を受講・修了することで取得できます。試験はなく、一日で修了できます。
尚、平成15年5月以前に免許を取得した方は、すでに「特定操縦免許」を所有しています。 免許証の資格欄に「特定」と入っていますのでご確認ください。
◎小型旅客安全講習日程(令和2年)
05月20日(水) 9:00~17:00(8:30集合) 07月28日(火) 9:00~17:00(8:30集合) 09月16日(水) 9:00~17:00(8:30集合) 11月17日(火) 9:00~17:00(8:30集合)
開催地:宮城県塩釜市 会場:マリンゲート塩釜
◎受講料等 受有免許 小型1級:17,970円 小型2級:17,770円
これから免許取得を目指す方や免許失効中の方も受講できます。詳しはお問い合わせください。 講習は予約制となります。受講日の2週間前までに電話(0120-837-509)にてご予約・お申込ください。
【遊漁船業務主任者】
また、遊漁船業を行なう場合は、各遊漁船に遊漁船業務主任者を乗船させなければなりません。 ビーエルエス東北では、農林水産省の認定を受けて「遊漁船業務主任者講習」を実施しています。 約4時間の講習で試験はありません。
◎開催地・日時・会場
秋田県秋田市 令和2年10月28日(水) 13:00~17:00 会場:秋田ベイパラダイス 令和3年02月10日(水) 13:00~17:00 会場:秋田ベイパラダイス
山形県酒田市
令和3年01月26日(火) 13:00~17:00 会場:未定
◎受講料 8,500円(遊漁船業登録に必要な書類をご希望の方は別途800円)
◎講習は予約制となります。電話(0120-837-509)にてご予約・お申込ください。
|